WIKIより
エリー・アーメリング(Elly Ameling, 1933年2月8日 ロッテルダム – )はオランダのリリック・ソプラノ。本名エリザベート・サラ・アーメリング(Elisabeth Sara Ameling)。オペラにも出演したが、主にリート歌手として国際的な演奏活動を続けた。1996年に惜しまれつつ引退。
可憐そのものというよりほかない、ヴィブラートの少ない透明な声質により、幅広い聴衆を獲得した。レパートリーは幅広く、モーツァルトやシューベルトのようなドイツ・リートだけでなく、フランスのメロディや、ガーシュウィンやバーバーの英語歌曲のほか、山田耕筰や中田喜直などの日本語歌曲までを原語で歌った。世俗歌曲のほかに、宗教曲でも演奏や録音を残している。
カークビーの先駆者と言いうる声の特徴から、明らかに古楽むきであり、コレギウム・アウレウムやイェルク・デムスなど、戦後の草創期の古楽器団体と共演して、バッハのカンタータやモーツァルトおよびシューマンのリートを録音した。アーメリングの歌手生命が、古楽器演奏の成熟より早かったことが惜しまれる。 ヘルムート・ヴィンシャーマン指揮のドイツ・バッハ・ゾリステンとバッハのカンタータで度々共演し、日本にも共に来日しCDも残している。
とまあ、WIKIでも絶賛のアメリングです。このCD録音も1965~68年、30歳前半の情緒たっぷりの若々しい歌声が収録されています。本当に清楚という言葉はこの人の声のためにあるのではないだろうかと思われるくらいの歌声を聴かせてくれています。33年生まれと言いますから今年74歳,どうしていらっしゃるのでしょうか?残念ながら生では(初来日1972年2月)お聞きしたことがありません。20世紀を代表するソプラノのひとりとして長く賞賛されるべき歌手です。
さて,曲は、珠玉のドイツリートの数々!!シューベルト(1797~1828),シューマン(1810~1856),ブラームス(1833~1897)お2人は19世紀の人ということになるのですがまああまり固いことは言わないで下さい。とにかくきれいなドイツ語で歌われているこのCDは一度聞いて頂く価値のあるものだと確信致します。伴奏しているイエルク・デームスは、シューベルト、シューマンの演奏を担当していますが,1835年製のハンマー・フリューゲル(ピアノの前身)作曲者が生きていた頃の楽器で伴奏!思う存分聞かせます。
 それにしてもあの時代、生年、没年を見て頂けると分かるのですがモーツアルトが1791年に亡くなりベートーベンが1770~1827まで生き、クラシック界のスーパースター?たちが時代を順繰りに担っていくんだということがよく分かります。天才のあとに又天才が~~~
みんな好きですが,個人的にはシューマンの歌曲が大好きです!
BMG BVCD-38060/1 (82876-63131/2)