前のブログでかみ合わせのことを書きましたが、、、

下記のような記事が共同通信から出ていました。肩こり・頭痛なんてモンじゃありませんね~~~アルツハイマーですか、、、歯・噛み合わせは食事・発音・見た目、,だけじゃなくて身体の中でとても大事な仕事をしてくれているんだという研究成果が最近非常にに多く出てきています。ためしてガッテンでも「糖尿病と歯周病」「咬む効果」等々、、、
でも凄い記事です!ご紹介させて頂きます。

アルツハイマー、歯に注意 かみ合わせ悪いと影響

                           2011年9月16日   提供:共同通信社

 歯のかみ合わせが悪いと、アルツハイマー病の原因とされる「アミロイドベータ」と呼ばれるタンパク質が脳の海馬に増えることを岡山大大学院医歯薬学総合研究科の森田学(もりた・まなぶ)教授のチームがラットで突き止め、15日発表した。

 アルツハイマー病はアミロイドベータが脳内に蓄積し、海馬では神経細胞に影響して記憶障害を起こすのが一因とされる。チームは「歯が抜けたり、入れ歯が合わなかったりする人は、治療をすることでアルツハイマー病の予防や進行を抑えられる可能性がある」としている。

 実験では上の奥歯を削ってかみ合わせを悪くしたラットは8週間後、血中のストレスホルモンが増えたことにより、歯を削っていないラットに比べ、アミロイドベータが4~5倍多く蓄積した。

 また、削った奥歯を治療してかみ合わせを直したラットは4週間後、ストレスホルモンとアミロイドベータがほとんど増えず、歯を削っていないラットとほぼ同じ数値にとどまった。

 同チームは「かみ合わせが悪いと脳に刺激が伝わりにくくなり、ストレスを感じて、アミロイドベータが増えるのではないか」と分析している。

 成果は米神経科学雑誌に掲載された。