その1 お近付き

唐澤 るつ子

挿絵私がお世話になったそもそもは、杉山歯科医院、開院2年目1987(昭.62)年ですから間もなく20年になんなんとする長いお付き合いになります。
初診は、私が固いビスケットをガリッとかんで、右下の第1小臼歯が、かけた状態になった時に始まります。

杉山先生は、隣組のお仲間でしたから、受診するのは気恥ずかしい思いが先立ちました。しかし、息子たちが小さい頃、外科医の父上(故人)にお世話になったり、母上が、息子が雨でずぶぬれの下校途中、洋服を着替えさせて傘を貸してくださったお人柄から、ご子息の杉山先生のお人柄を察して、受診しようと決めたのでした。

その歯は、もうぐらぐらで、結局抜歯をしてブリッジにする治療法がとられました。その時です。先生が「もちろん、歯の治療はいたします。しかし、唐澤さん、すごい歯周病ですよ。これをきちんとケアしていくことが大切です」とおっしゃったのでした。
まさに“項門の一針”それまでは、碌な歯磨きをせず、磨いた積もりでも磨けていなかったのでした。どの歯もなんとなく、ぐらぐら。
それから先生と歯科衛生士さんたちによる歯磨き指導が始まりました。ブラシの持ち方、当て方の角度、時間等、染め出し液を使ったり、鏡を使ったり、それはそれは丁寧な何回にも及ぶ指導でした。

私は、歯科衛生士さんによると歯ぐきが弱いとのこと、少々やりすぎで歯ぐきが下がったような(?)気がしますが、すごいもので、だんだん歯がしっかりし、歯ぐきもどす赤かったのがピンク色になってきました。それまでに奥歯をずいぶん抜かれてしまっていた私ですが、杉山先生になってからは、抜歯は2本です。先生はじめスタッフの皆さん方の根気よいご指導と思っております。

現在は、1カ月に1度の受診でケアをしていただいていますが、「きれいですよ」とヨイショされて、いい気になって張り切っています。それにつけても、「ああ、もうちょっと早く先生に出会っていれば」の思いがしきりです。